海の桃太郎
- アイテムセット
- 作品目録 1917〜1977
- 作品タイトル
- 海の桃太郎
- 製作
- 横浜シネマ商会
- 原作者
- 青地忠三
- 作者・スタッフ
- 脚色:青地忠三
- 作画:村田安司
- 巻数
- 1
- 公開年月日
- 1932年
- フォーマット
- 35mm
- 色
- 白黒
- 音声
- サイレント
- 尺(長さ)
- 294m
- 時間
- 16分
- 略筋
- 平和な海の底に大騒動が起こった。噂の大鮫がやって来て、魚を片っぱしから殺した。この騒ぎで竜宮城では御前会議が開かれ、日本の桃太郎に救援を頼むことになった。竜宮城からの無線電信で、桃太郎は新式潜水艦"桃太郎丸"で竜宮へ向かった。船に弱いキジを留守番に、犬、猿 を家来に連れて行った。サンゴ林の奥の岩穴に大鮫の住居があり、そこへ爆弾を投下。驚いて飛び出した大鮫との間に大戦闘が始まった。魚雷を巧みにかわした大鮫は攻勢に転じた。艦の司令塔は壊され、スクリューも折られ、舵の自由さえ失った。かくなるうえはと、桃太郎自ら腰の一刀ひき抜いて大鮫の背にまたがり、鮫の胸元を一刺する。 地上では桃太郎の鮫退治成功の号外も出て、桃太郎の両親も大喜び。
- リストID
- NAE0206
- 掲載ページ
- 206
- [KPFA収蔵ID]
- 31164