新説カチカチ山
- アイテムセット
- 作品目録 1917〜1977
- 作品タイトル
- 新説カチカチ山
- 製作
- J・O・トーキー漫画部
- 作者・スタッフ
- 脚本・作画:市川崑
- 音楽
- 作曲:西山明男
- 巻数
- 1
- 公開年月日
- 1935年
- フォーマット
- 35mm
- 色
- 白黒
- 音声
- トーキー
- 略筋
- 動物村の音楽会の演奏中に見物席にいた兎のお嬢さんが狸の山賊にさらわれる。動物達に五月人形の金太郎、桃太郎、弁慶、加藤清正までが出動、米軍との戦争になる。絵本をまねて狸の背中に火をつけて退治する。
- 解説
- 市川崑(本名・儀一)は昭和8年、18才になったが、身体が弱く画業を志した。ある日、ディズニーのミッキーやシリー・シンフォニーの漫画映画を見て、絵とフィルムが有機的につながっていることに感激。漫画映画製作を志し発足したばかりのJ・Oスタジオに入社。当時は漫画映画部しかなく、七、八名のスタッフで動画を作っていた。しかし月給は当時のお金で150円もの高給だったそうだ。そのうちスタッフも離れていき最後まで残ったのは市川崑一人で、人手不足の時は脚本、動画、撮影、編集まで一人でやった。後年劇映画で監督として才能を発揮するが、JOで動画の一貫作業を学び映画のメカニズムを具体的に理解出来たのがプラスとなっている。儀一を崑と変えたのはP・C・Lが映画のストーリーを一般募集した時、応募したペンネームである。市川崑は、JOが漫画映画部を解散し劇映画を製作する様になり、横滑りで監督部に転籍。先輩に。今井正、佐伯清、毛利正樹らがいた。
- リストID
- NAE0292
- 掲載ページ
- 216